行政書士、独学で合格できるか?初学者、独学おじさんが挑戦!奮闘ブログ

法律初学者、独学おじさんが行政書士試験に挑戦!奮闘ブログ

はてなブログを開設できました!原因はVPNのようです。

AIがタイトルを生成する機能があるようですね。

開設できなかったのはVPN接続が原因のようです。VPNを解除した後、再度、開設手続を進めたら瞬時にブログを開設する事ができました!

Googleフォームから開設申請しましたが、なかった事にして下さい。

昨年の10月頃から行政書士試験の勉強を始めました。通信と独学。どちらにするか悩みましたが最初は独学でチャレンジする事にしました。本年11月に試験が行われる予定です。もう10ヶ月少ししかありません。ブログを開設している場合ではありませんが、独学なので自ら道を切り開いていくしかありません。いろいろ調べた事などを皆さんと共有したい、こんな思いがブログ開設のきっかけです。

参考書選びには苦労しています。メルカリで中古の本を買って読み比べました。ページ数が多いのですべてに目を通せていませんが同じ論点でなのに解説が参考書によって異なります。そもそも法律(条文)があいまいすぎるのが原因だと思います。

私は法律初学者です。この点を忘れないで下さい。法律の素人が法律に挑みます。無謀な挑戦かもしれません(笑)。法律の勉強をはじめて毎日が驚きの連続です。こんなにいい加減な解釈で判決がだされているのか!びびります(笑)いい加減だから裁判官によって判決がかわります(笑)司法は論理から遠い世界のようです。

 

デイリー六法

字が小さ過ぎます😅印刷技術には驚かされます。市販のプリンターでは絶対に表現できない文字の小ささだと思います。しかも綺麗で鮮明です。予定されるページ数に収めないといけないからでしょう。それと紙も薄い。基本、辞書なので当然かも。六法はトリセツに付属しているものを使っています。文字が大きく横書きで読みやすい。線を引く場合は縦書きの方がいいかも。

 

 

 

行政書士、独学で合格できるか?初学者、独学おじさんが挑戦!奮闘ブログ