行政書士、独学で合格できるか?初学者、独学おじさんが挑戦!奮闘ブログ

法律初学者、独学おじさんが行政書士試験に挑戦!奮闘ブログ

学習方法

分からない箇所は考え込まないで前に進む方が

良いそうです。行政書士受験生の皆様こんばんは! YouTubeで司法書士試験の講義動画を3分ぐらい視聴しました。予備校講師の皆さん口を揃えて「考え込むな」「前に進め」とおっしゃっています。私は合格できないタイプに全て合致してました(笑)考えずにはいら…

肢別過去問と基本問題集(5肢択一等)どっちを先にやる?

悩んだ結果、先ず肢別過去問から始める事にしました。先ず1周やります。3周やった後に基本問題集を始めようかな。肢別問題は比較的、簡単です。⭕️❌クイズです。復習にもなります。 やっぱり初学者にとっては厳しい試験です。令和5年度の試験問題で打ちのめさ…

令和5年度、行政書士試験にチャレンジ!

現時点の実力を確認する為に昨年度の試験問題をやっています。時間制限などは無視し過去問をやる感じです。 まだ途中です。不正解が連続すると凹みますね(笑) この調子だと悲惨な結果になりそうです。 何ヶ月も前に覚えた知識の生存率はせいぜい2、3割です(…

万年筆を使うと字を書くのが楽しいわー

いつまで、続くことやら(笑) 今月から本格的に行政書士試験の問題に取り組んでいきます。戦闘モードに切り替わった途端、仕事が忙しくてあまり時間が取れません。私は性格的にいきなりトップギアから走れません。1時間の内、最初の15分ぐらいは準備体操です…

万年筆で暗記

やっぱり書くと覚えやすい。記述式の模範解答は45字程度。日常的に使われる表現(フレーズ)でない為、暗記するしかない。しかし、450文字ではない。45文字です。民法の記述式問題の模範回答をお気に入り万年筆のカクノ(パイロット)を使い繰り返し10回紙に…

知識が曖昧でも推測で正解出来る

昨日は地方自治法の5肢択1問題を3問、推測で3問全て正解しました(笑) 最近、推測で正解出来る問題が増えて来ました。今回の3問は問題を読んでも殆ど意味が分からない問題でした。頭を切り替えて5つの設問を比較分析すると日本語として成り立っていない?(こ…

不合格だったら全額返金、行政書士通信講座、フォーサイト

不合格だったら全額返金!素晴らしい制度ですね!講座に自信がないとこんな全額返金制度なんてやれないと思います。 しかし、全額返金の摘要条件をよく読むと ざっくり言うと行政書士試験に不合格になっただけでは全額返金はされないようです。フォーサイト…

パソコンさわると余計な事ばかりやってしまう

仕事でパソコンを使う機会が多いのですが、パソコンをさわりはじめるとニュースを見たり、このブログが気になったり(笑)余計な事までやりはじめ勉強時間を圧迫していいます。5月から本気モードで行政書士試験に取り組む予定です。4月からだったような?(…

字が綺麗に書けるといいですよね

漢字はなんとか誤魔化せますが、ひらがな、カタカナは難しい。 字も独学ですが、字が下手だと指を指された経験はありません(笑) 勉強癖がついたのでペン字学習も始めようかと思いまた本を買ってしまった(笑) こんな事している場合ではないのですが(笑) 初学…

万年筆を買いました![パイロット、カクノ]

Amazonで送料込みで900円でした。安い!万年筆って高い印象でしたが近頃は100均でも売られているようです(試してみたい) なんで万年筆を買ったのか?Amazonアプリ上で万年筆の画像が表示され900円だった事が主な理由です。 実際に使ってみましたが書きやす…

問題に正解するとドーパミンが発生します。

不正解だとセロトニンが発生していると思います(笑) 問題を解く前にチラッと正解が見えてしまう時があります。萎えます。正解を隠しながら問題を解くのが面倒です。この辺りは少し工夫して欲しいですね。肢別問題には正解を隠すシートが付いていますが、これ…

まとめノートはやっぱり必要かも

問題を解いて間違える ↓ 問題の解説を読んでも分からない(解説が簡単、曖昧) ↓ 参考書を調べる。該当箇所を見つけても解説が抽象的又は簡単、逆にだらだら長い。時間がかかる。 ↓ 結論、まとめノートに端的な説明を書き留める。まとめノートを見れば即座に…

速攻の時事を購入

本年度試験から一般知識が基礎知識に名称が変わり更に基礎知識の中に行政書士法などが加わるようです。このテーマは絞り込むのが困難なので半ば諦めていましたが多くの合格者はこの基礎知識で40点以上得点しています。一応、合格を目標にしているので基礎知…

466時間達成!

残り227日。卓上カレンダーに学習した時間を記入しています。定期的に集計しています。前回のご報告では401時間でした。一日2時間程度だとなかなか1000時間に近づきません(笑)1000時間を目標に始めましたが、初学者の私には1000時間では少し足りない気がし…

やっぱり何回も繰り返さないといけない

何ヶ月前に民法は一通り目を通しています。現在、2週目をやっていますがやはり忘れている事が多い。即時取得(占有)の特例すら忘れていました(笑)この感じだと一体、何週しないといけないのか?合理的に考えると問題集の繰り返しに辿り着きます。問題集の繰…

民法2時間、行政法2時間を消化

仕事の合間に少しやれば毎日4時間は現実的な数字です。でも毎日4時間はしんどいな 休みの日は10時間、勉強してます!なんて人もいますが私には無理かなぁ。時間があってもやりたくない。その為に昨年の9月頃から勉強を始めました。何回も受験したくないので…

なんで参考書の解説や判例など結論を後回しにするのでしょうか?

小説じゃないんだから、先ず結論を述べどうして結論に至ったのか説明して欲しいです(笑)判例は、回りくど過ぎて辛いです。裁判官ってアホなんですか?書記官(補助者?)が判決文を代筆しているなんて誰かに聞いた事があります。間違っていたらごめんなさい…

動画を見て学ぶ学習も独学なのでは?

資格試験の予備校が動画の教材を販売しています。アガルートの合格者インタビューをYouTubeでよく見ていますが動画を見る学習を独学に含めていない前提が前から気になっていました(笑) ネットが普及してない時代は、予備校と言えば講師が生徒を前にして講…

スッキリわかる行政書士をときどき読んでいますが、

覚えたことを殆、忘れています(笑)肢別問題を繰り返したくなる気持ちがよく分かります。なんで、すぐに忘れるのでしょうか?そんなに記憶力は悪い方ではないと思っていましたが、これだけ忘れていると心配になってきました(笑) しかし、あいまいな記憶で…

独学おじさんの長時間勉強法

行政書士試験の参考書を読んでいると睡魔に襲われることが度々あります。食後、寝不足などが原因の場合も少なくありません。そもそも2時間以上、連続して勉強するのが苦痛でした。(退屈が原因かも)普段は1時間区切りで勉強しています。本年6月から平均学習…

401時間達成!毎日勉強してまーす!

残り253日(8ヶ月少し)になりました。まだ切迫した状況にありませんが残り6ヶ月あたりから焦りを感じ残り3ヶ月でSOS状態になるのかも(笑) 最近は行政法の難しいテーマを集中的に学習しています。あまり、スケジュールを考えないで分からないテーマを一つ…

三省堂のデイリー六法は初学者にもオススメ

デイリー六法を使い始めて条文が理解できるようになってきました。行政書士試験は法律の試験なので条文を理解できないと厳しいと思います。デイリー六法は条文によくあるカッコの部分を読み飛ばしやすいように網掛けで塗り潰しています。網掛けを読み飛ばす…

参考書の別冊六法からデイリー六法に変えました

横書きで文字が大きく読みやすさを重視し行政書士試験の参考書に付属している別冊六法を使っていました。読みやすさ(文字が大きい)だけでは理解、イメージができません。法令の条文はとてつもなく不親切です(笑) 条文に関しても言いたい事が山ほどありま…

蛍光ペンで条文番号と判例の日付にラインを引いています。

本日は、「私の蛍光ペンの使い方」をご紹介いたします。「もうネタが尽きたのか?」そういう訳ではありませんが蛍光ペン論争(必要、不要論など)もあるようなので私の個人的な見解を述べさせて頂きます(笑) 行政書士試験の受験を決意してから文房具もどん…

勉強してると眠たくなるのはどうして?

寝不足の場合は仕方がないのですが睡眠をしっかりとった日でも眠くなる事があります。食後は勉強に限らず睡魔に誘われます。これは多くの人が経験していると思います。 つまらない映画やドラマを見ていると眠くなる。これと同じかも。しかし私はつまらない映…

令和5年度 行政書士試験問題は、

行政書士試験センターで公開されています。ただし回答はありません(笑) 解答の公開は、今月31日以降 既にLECが解答を公開しています。 肢別問題が簡単に見えるのは? 妥当判断 解答の公開は、今月31日以降 令和5年度試験問題(著作権に関係するものを除く)…

昨年度の行政書士試験問題を確認していませんでした。

よくよく考えるとどんな問題が出題されるのか?先ず全体像を確認しないといけないと思います。最近、行政書士試験の難易度について考える時があります。「実は簡単なんじゃないの?」「合格できないのは勉強してないだけでは?」こんな考えがよぎります(笑)…

【残り289日】そろそろ1月が終わります

まだ1月と思えません(笑)私は勉強の速度が遅い。そもそもどれだけ勉強出来るのか?予測ができません。肢別問題、基本問題など何周かできる時間は残っていると思います。10月は予想模試などを繰り返す算段です。試験会場で行う模試なんかも参加したいと思い…

[独学おじさん推薦]行政書士 合格のトリセツ 基本テキスト

01/19(金)に累計学習時間300時間を突破いたしました。昨年の9月頃から勉強を始めあっと言う間の300時間でした。 独学を選んだので学習方法から検討しないといけない。どの参考書を使えばいいのか?何をどれぐらい、いつまでに、などなど。紀伊國屋書店、Amaz…

おはようございます!

肢別問題集を解く時、右側ページの解答が見れないように紙で隠します。解答を確認したら解説に載っている条文や用語を調べる為に手元の参考書のページをめくったりしている間に解説を隠している紙がずれ次の問題の回答が目に入る時があります。何かよい方法…

行政書士、独学で合格できるか?初学者、独学おじさんが挑戦!奮闘ブログ