行政書士、独学で合格できるか?初学者、独学おじさんが挑戦!奮闘ブログ

法律初学者、独学おじさんが行政書士試験に挑戦!奮闘ブログ

補充的無効確認訴訟

この訴訟類型、もう何回忘れているの?(笑)何回、覚えても忘れてしまう。 具体例が乏しい、他の類型と混同する。同じようなフレーズが多いので混乱します。 後で読み返しますが読んだ当日はほぼ理解できます。ルール自体は難しくない。ただ数日経つと忘れて…

速攻の時事を購入

本年度試験から一般知識が基礎知識に名称が変わり更に基礎知識の中に行政書士法などが加わるようです。このテーマは絞り込むのが困難なので半ば諦めていましたが多くの合格者はこの基礎知識で40点以上得点しています。一応、合格を目標にしているので基礎知…

466時間達成!

残り227日。卓上カレンダーに学習した時間を記入しています。定期的に集計しています。前回のご報告では401時間でした。一日2時間程度だとなかなか1000時間に近づきません(笑)1000時間を目標に始めましたが、初学者の私には1000時間では少し足りない気がし…

やっぱり何回も繰り返さないといけない

何ヶ月前に民法は一通り目を通しています。現在、2週目をやっていますがやはり忘れている事が多い。即時取得(占有)の特例すら忘れていました(笑)この感じだと一体、何週しないといけないのか?合理的に考えると問題集の繰り返しに辿り着きます。問題集の繰…

人型AIロボットの影響

今日は3時間、勉強しました。もう1時間延長しようか迷っています(笑)ブログの記事を書きながら思案します。 はてなブログアプリだとタグの設定ができません。今回はiPadのブラウザから記事を作成しています。iPadってほんと便利ですよね。Androidも定期的に…

民法2時間、行政法2時間を消化

仕事の合間に少しやれば毎日4時間は現実的な数字です。でも毎日4時間はしんどいな 休みの日は10時間、勉強してます!なんて人もいますが私には無理かなぁ。時間があってもやりたくない。その為に昨年の9月頃から勉強を始めました。何回も受験したくないので…

久しぶりに民法を学習

累計4時間、消化しました。民法は比較的に論理的なルールになっているので行政法のようにイライラしません。民法なら何時間でも勉強できそうです。論理は少し大袈裟かも。暗記ですね。法律に思考力は殆ど関係しないと思います(笑)スポーツで例えるならマラソ…

みんなが欲しかった?行政書士 判例集

「みんながやってます」これ、詐欺師の常套句やん(笑) それは、さておき、Amazonから判例集が届きました。「試験にデル判例」で結論が分からなかった判例と読み比べました。結論はTACの方が優勢でした。「みんなが欲しかった」はハッキリと結論が記載されて…

なんで参考書の解説や判例など結論を後回しにするのでしょうか?

小説じゃないんだから、先ず結論を述べどうして結論に至ったのか説明して欲しいです(笑)判例は、回りくど過ぎて辛いです。裁判官ってアホなんですか?書記官(補助者?)が判決文を代筆しているなんて誰かに聞いた事があります。間違っていたらごめんなさい…

確定申告が無事に終わりました。

毎年、確定申告等作成コーナーの作成方法が微妙に変わっているように思います。画面がスマホ対応になったのか?決算書等の入力が面倒になりました。(PCブラウザの場合)以前は、表が表示され項目毎に数字を入力する仕様だったように記憶しています。 保険や…

動画を見て学ぶ学習も独学なのでは?

資格試験の予備校が動画の教材を販売しています。アガルートの合格者インタビューをYouTubeでよく見ていますが動画を見る学習を独学に含めていない前提が前から気になっていました(笑) ネットが普及してない時代は、予備校と言えば講師が生徒を前にして講…

スッキリわかる行政書士をときどき読んでいますが、

覚えたことを殆、忘れています(笑)肢別問題を繰り返したくなる気持ちがよく分かります。なんで、すぐに忘れるのでしょうか?そんなに記憶力は悪い方ではないと思っていましたが、これだけ忘れていると心配になってきました(笑) しかし、あいまいな記憶で…

独学おじさんの長時間勉強法

行政書士試験の参考書を読んでいると睡魔に襲われることが度々あります。食後、寝不足などが原因の場合も少なくありません。そもそも2時間以上、連続して勉強するのが苦痛でした。(退屈が原因かも)普段は1時間区切りで勉強しています。本年6月から平均学習…

行政書士試験の参考書は誤りが多い?

行政法の参考書に記載されている内容に疑わしい記述があったので、おもいきって出版社にご報告しました(笑) そう言えば、どうなったのか?さっき思い出して出版社の公式サイトを確認してみたところ私が指摘した箇所が正誤表に追加されていました!対応がめ…

行政法だけは、なかなか慣れない。

心の底から行政法が嫌いです(笑)民法、憲法、会社法、その他の法令については理解に困る事があまりありません。行政法だけは参考書を読んでいて何について説明しているのか分からなくなります。それでも当初と比べると少しは理解できるようになりました。 …

401時間達成!毎日勉強してまーす!

残り253日(8ヶ月少し)になりました。まだ切迫した状況にありませんが残り6ヶ月あたりから焦りを感じ残り3ヶ月でSOS状態になるのかも(笑) 最近は行政法の難しいテーマを集中的に学習しています。あまり、スケジュールを考えないで分からないテーマを一つ…

確定申告の準備でブログの更新が滞っています。

毎日、投稿する勢いでブログを始めましたが毎日はちょっと厳しいです(笑)。 確定申告はずっと自分で申告しています。年に1回なので記憶を蘇らせるのが一苦労です。アウトプットができていません(笑)。毎月申告する制度に変わった方が楽かもしれません。…

確定申告はお済みですか?

この時期になるとイライラでストレスが溜まります。今日は下痢していました。確定申告が原因かもしれません(笑) 自民党の議員は裏金の勘定科目を作れば申告不要で無税です(笑)本来は犯罪だと思います。政治活動ってなんなんですか?政治活動と選挙運動の…

トリセツ、基本問題集はオススメ

行政書士試験の問題をやると全然、覚えていない事がよく分かります(笑)2週間前に読んだ内容の半分は確実に忘れています。忘れていると言うより思い出せない、こっちの方が正しいかもしれません。人間の記憶力を凄いと思います。何十年前に見た景色や出来事も…

三省堂のデイリー六法は初学者にもオススメ

デイリー六法を使い始めて条文が理解できるようになってきました。行政書士試験は法律の試験なので条文を理解できないと厳しいと思います。デイリー六法は条文によくあるカッコの部分を読み飛ばしやすいように網掛けで塗り潰しています。網掛けを読み飛ばす…

憲法の学習を本格的に始めます!

行政法だけで精一杯な感じですが、そろそろ行政法や民法以外の科目も勉強しないといけません。 会社法より範囲の狭い憲法を先に学習する事にします。憲法は行政法や民法より学習しやすい印象です。 それほど悩まされない。私が権力に迎合できるようになって…

建設業許可不正取得疑い 行政書士の男ら3人逮捕

法律に携わる人が犯罪を犯すケースが非常に多いですね。どういう事なのでしょうか?(笑)この容疑者は行政書士試験に合格して行政書士になったのか?それとも17年以上、公務員を続けた後に受験しないで行政書士になったのか?報道では分かりません。国会議…

[はてなブログ]後から編集モードを変更する事ができない

iPadアプリの編集モード設定が「markdown」になっていました。後から変更できるようにしませんか?なんか不都合があるのでしょうか?(笑) 変更すると記事の体裁が崩れるから?これは自己責任です。本人にゆだねて欲しいです。よろしくお願いします! help.…

また参考書を買いました(笑)

もう何冊目? 今回、購入したのはTAC出版のスッキリわかるシリーズ2024年度版、基本テキストと問題集の2冊です。問題集の解説が他のものと比べ初学者向けに思えたので問題集だけ買うつもりでしたがついでにテキストも買いました。 TAC出版は合格革命が有名で…

民法 第5条(未成年者の法律行為)

本日は、もう12日ですね。昨日は民法を勉強しました。赤ちゃん返りではなく、なんでしたか?振り返る?とにかく最初から民法を読みなおしています。 民法 第5条(未成年者の法律行為)①未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければなら…

355時間達成!毎日勉強してまーす!

相変わらず行政法に苦戦しています。ただ、少し兆しのようなものを感じ始めました。355時間も勉強するとコツのようなものが身について来ました。もしかしたらデイリー六法のおかげかもしれません。全体的に見る感覚が芽生えて来ました。条文は構造上、他の条…

行政法(行政法と言う法律はない)の理解がむずかしい。

なんで行政法はややこしいのか?もう参考書の行政法の章を3回は読んだと思います。全然、記憶に残りません(笑)民法は記憶に残ります。参考書を読んでいて理解に苦しむ事はあまりありません。実は行政法関連法令の条文は民法と比べると非常に少ない。民法と…

参考書の別冊六法からデイリー六法に変えました

横書きで文字が大きく読みやすさを重視し行政書士試験の参考書に付属している別冊六法を使っていました。読みやすさ(文字が大きい)だけでは理解、イメージができません。法令の条文はとてつもなく不親切です(笑) 条文に関しても言いたい事が山ほどありま…

蛍光ペンで条文番号と判例の日付にラインを引いています。

本日は、「私の蛍光ペンの使い方」をご紹介いたします。「もうネタが尽きたのか?」そういう訳ではありませんが蛍光ペン論争(必要、不要論など)もあるようなので私の個人的な見解を述べさせて頂きます(笑) 行政書士試験の受験を決意してから文房具もどん…

[速報]米軍がシリア東部で報復攻撃、精密誘導弾125発以上使用

【速報中】米軍「イラクとシリア領内に報復攻撃」と発表 | NHK | アメリカ 嫌な感じですね。ウクライナ、ガザに続きイラク。正月早々に地震が起こるし。そもそもイラクも報復攻撃だったのでは?

行政書士、独学で合格できるか?初学者、独学おじさんが挑戦!奮闘ブログ